水槽日記 掃除部隊を大増員🔥

皆様お疲れ様です🌱

raikaです。

前々回記事でも書きましたが、苔の猛勢にとても苦慮しています💦 前回記事でもいくつか対策を行ったことを紹介しましたが、現状は効果は今ひとつで、苔の勢いは治る気配がありません😓

そこで今回は、また別の視点から苔対策を行うこととしました🔥

新たな一手

うちの苔の現状ですが、👇の写真のような丈の低い茶色の苔丈のある緑のとろろ藻がメインで、ここには映っていませんが藍藻が少々です。

冒頭でもお伝えしたように、今やっている栄養塩のコントロールだけでは今ひとつで、人的にむしり取っても根っこ付近が取りきれずすぐに復活してしまいます💦

写真ではフシウデサンゴモエビが明るいうちから頑張ってくれていますが、明らかに苔の繁殖スピードに対して間に合っていないのが現状です💦

そこで、新たに行った施策は

『生物兵器の大量導入🔥』

増員に選んだ生体は…

底砂の上にわらわらと群れているのがお分かりになるでしょうか?そう、ヤドカリです👍

今回はREEF-TRIGGERさんで『スベスベサンゴヤドカリ』100匹🔥購入しました!

100匹も⁉️って感じる方もおられるかもですが、実はうちの120㎝水槽だとこの数が最低ラインだそうです😅 うちの水槽には恐らく20匹?ほどヤドカリが入っているのですが、推奨数からは程遠いです。今回、もっと追加しても良かったのですが、お財布事情と既にいる掃除部隊の働きも考慮して100匹追加に決定しました。

raika
raika

今回ヤドカリを増員したのは以下の考えからです🤔

苔を食べる生体は他にも魚や貝、エビなど沢山います。

魚はアイゴ系を考えたのですが、人工餌に餌付くと苔を食べなくなるといった情報を見たので、今回は見送りました。また、個人的にはサンゴモエビもよく働く印象なのですが、ヤドカリよりも値段的に高価で、100匹となるとなかなか可愛くない額になるのでこれも辞めました💦 貝はこの前追加したところです。

ヤドカリは雑食性で今回の狙いである藻類だけでなく残り餌や一部のデトリタスなどを食べてくれます。また、貝が移動困難な場所にも登っていくことが可能です。また、人工餌に餌付いて掃除をしなくなるなどの情報は聞いた事がなく、その点も優秀かなと感じました。

雑食が故に、弱った魚や貝類などを襲う可能性があるのは注意です。また、個人的にはサンゴに登ってポリプを引っ込めさせるので、なんとなくそこは気になります。

それでもメリットの方が大きい優秀な掃除屋だと考え、今回の増員に至りました💡

導入してみて…

水槽に入れたヤドカリ軍団ですが、一斉に散って苔を貪ってくれることを期待していましたが、さすがにそこまではうまくいかないようで😅 何が誘因なのかわかりませんが、写真のように大半のヤドカリは右端に固まってしまいました…

取り敢えず数日様子を見ていますが、ヤドカリが密集している周辺の岩組の苔はかなり減ってきているようです。ただ、苔が目立つ場所はそこではないので、食べて欲しいところ移動させたりするのですが、いつの間にやら右下に集まってしまいます。何か美味しいものでもあるのでしょうか…😅 仕方がないので、このまま自然に移動をしてくれることを期待しつつ、苔が減ってくれる事を祈りたいなと思います🙏

また良い結果があれば報告しようと思います✍️

ではまた👋

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA