水槽日記 天然海水で換水🙏

皆様お疲れ様です🌱

raikaです。

1月もあっという間に過ぎ去り、はや2月です。 オミクロン株はあっという間に蔓延し、救急の現場は中々に大変です😓 体感的には前回のデルタ株の波よりも忙しい印象です。コロナとは関係のない搬送理由でも、よくよく聞くと最初に調子を崩したきっかけがコロナ感染って流れもちらほら。油断するとこっちまで感染しそうで怖いです😱 取り敢えず出来る限り診療はするから早く終息してくれ😣って感じです🌀

コロナのぼやきはこれくらいにして我が家の水槽、まあ取り敢えず調子は安定の低空飛行〰️🛫 上向いてきている兆候は残念ながらありません。改善には天然成分の追加投入がまだまだ必要かなと感じましたので、今回は天然海水を大量に購入しました🔥

購入元は、いつもプランクトンでお世話になっているシュリンプさん✨ 前水槽のダイノス繁殖の時以降、気に入って不定期に利用させて頂いてます。

シュリンプさんのプランクトンパックは大人気かつ在庫が少なめなので、発売されると争奪戦です🔥 今回はたまたま付着性プランクトンを2パック買えたので、同時に天然海水も含めて合計で100L購入しました!

こんなに大量に頼むのは初めてで、宅配の方にも気が引けましたが…

大きめ発砲スチロールが合計5箱📦💦 配送業者さん、ご苦労様でした🙏

梱包も一つ一つ丁寧で、順に開封。するとプランクトンパックの入った箱からサービスのライブロックが😭 なんとありがたい…😭

大事に使わせていただきます‼️

我が家の水槽の手入れは基本は夜中です。家族みんなで寝室へ行き、子供たちが落ち着いてからリビングに戻り作業開始です。昔は寝付くまで待っていましたが、最近はお兄ちゃんが『向こう行ってきー』と言ってくれるようになりました😅

この日も寝付く前に許可を頂いたので、少し早めに作業開始です💨

100Lともなると中々に大変ですが、海水を作る作業がないので少し気が楽🙆‍♂️ 80Lまで入るプラケースがあるので、プランクトンパックの入ってない海水80Lはここに全て溜めて温度合わせ。シュリンプさんの天然海水は見えない生体も沢山居るはずなのでエアレーションも忘れずに⚠️ その間にフィルターソックスとスキマーのお掃除や生体の観察👀 ベランダでお掃除をするので冬は寒くて辛いです💦

ぼちぼち海水が設定温度に近づいてきたので、今度は水槽から水を抜きます。80Lはサンプからギリギリ抜けるので、サンプ内だけで80Lの換水は完了します。完了したらクーラーとの経路だけポンプを回して引き続き温度を合わせ、スキマーを使ってエアレーション。

次はプランクトンパック入りの残り20Lの換水です。こちらはメインタンクで行います。プランクトンパックにはプランクトンが大量に付着した海藻が入っていますので、まずはこれをメインタンクに入れてワサワサしてます。目に見えてプランクトンがタンクの中に散り散りに入っていきます。ある程度ワサワサしたら、海藻も勿体ないのでリフジウムボックスに入れてます。最後に残った海水を入れて終了です😮‍💨

ちなみに今回のプランクトンパックには見慣れない生体が入ってました💦

大きさは1cmちょっと、ウミウシかなと思って取り敢えず隔離👮‍♀️ SNSで質問すると、ミドリアメフラシという生き物で、海藻や藻を食べるくらいであると。であれば問題ないので水槽に入れました。フワーっと砂の上に降り立ちましたが、いきなりキャメルシュリンプにマウンティングされました💦 食べられるかなと思ってましたが、すぐに離れていきました😮‍💨

なんだかんだで終わったのは2時前…もうちょい手早くやればいいんですが、水槽や家事の細々した事をしてると時間が経過していくんですよね😓 換水の効率化も課題ですね🤔

今日は天然海水の注文を機に、普段の換水の様子などをつらつらと書いてみました✍️ 早く復調しました!って記事が書けることを祈りつつ…

ではまた👋

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA