皆様お疲れ様です。
raikaです。
4月はお世話になっているショップさんがどんどん良いサンゴを入荷され、誕生月と言うこともありサンゴを沢山購入しました!
今回はその第一弾であるaquastage518さんからのサンゴを紹介したいと思います。
aquastage518さんは主にOGのサンゴを扱っておられます。以前購入した事があったのですが、どれも状態が良く落とすことなく飼育できているので、個人的にお気に入りのショップさんです。
今回購入したサンゴは5個(おまけ1個含む)と大量になりました💦 少し前からフラグの予約や取置きなどをしており、4月の購入と重なったので多くなりました。
ナガレハナサンゴ Euphylia ancora : CDU
まず一つ目はゆらゆら系サンゴの代表格、ナガレハナサンゴです。我が家では初の入海となります。以前、Gold Torchを購入し、その隣にナガレハナを置きたいと妻からの希望もあり購入しました。
入海して間もなく、ポリプもしっかり開き状態は問題なさそうです。しっかり給餌をして長期維持したいと思います!
メモ
CDUとはオーストラリアのシッパーの一つで、corals downunderの略です。
『Coconuts Ice』 Acropora sp. : CDU
色調の特に美しいサンゴには、これを養生したシッパーなどが種小名とは別にオリジナルのブランド名がついている場合があります。この個体もその一つです。ただ、この個体に関しては写真のように全体が真っ白です。本来は、先端がピンクとなり、非常に可愛らしい見た目となります。このサンゴはフラグ予約し、養生を待っていたのですが、残念ながらその間に色素が抜けてしまいました。このため、ショップさんのご厚意もあり、無料でいただくこととなりました。こう見えて、ポリプはしっかり出ているので、色々と試行錯誤して色揚げできればと思います。
ハナガサミドリイシ Acropora nasuta : CDU
ポリプはブルーで、骨格には黄緑の蛍光色素が縁取りしており非常に美しいです。こちらはワイルド個体です。底砂に触れてほしくなかったので、取り敢えずお皿の上に乗っています笑
同じ個体で完全体のような色彩の個体が海外サイトで紹介されていましたのでリンクしておきます。
浅場のサンゴで、光によっては骨格中心は紫〜ピンクになるようです。そこまで色揚げできるかわかりませんが、まだまだ綺麗になるポテンシャルがあるようなので頑張りたいと思います。
ハイマツミドリイシ Acropora millepora : UCA
非常にカラーバリエーションが豊富なハイマツミドリイシ。分かりにくいですが、ポリプは濃いめのグリーンで、骨格はゴールドです。維持できる自信が全くないですが、ショップの画像が綺麗すぎて購入しました。入海当初はミュータスをかなり出していましたが、しばらくして落ち着きました。
メモ
UCAもオーストラリアのシッパーで、正式名はUltra Coral Australia
『Del Fuego』 Acropora sp. : UCA
こちらもブランド名付きのミドリイシです。Del Fuegoは調べると、この色調パターンだけでなく、他にも色んなタイプのものがあるようです。いずれも非常に美しいです。我が家にやってきた個体は骨格が特に色調がはっきりしており見応えがあります。
『Fireworks』 Acropora donei : UCA
またまた名前付きミドリイシです。ポリプが金色で、骨格は紫色です。色調はまだまだ伸び代があるようですので、今後の成長に期待です!
以上になります。どれもすでに綺麗なサンゴですが、まだまだポテンシャルがあるようなので末恐ろしいです…。
どこまで引き出せるか分かりませんが、大事に育てたいと思います!
ではまた。