水槽日記 ハギの餌やり その後

皆様お疲れ様です🌱

raikaです。

少し前にハコーレタン・ホワイトテールの餌やりについての記事を描きましたが、今回はその後の様子について報告しておこうと思います。

前回の記事はこちら👇

その後の様子ですが、教えていただいた餌をミックスして与えるようになり、もうすっかり餌付ける事が出来ました👍 今となっては餌の時間に水槽の前に立つと寄ってくるレベルです😁 特に痩せる様子もなく、相変わらず苔掃除にも熱心なので、一安心です😌

人工餌は一安心として、もうひとつ餌を導入していました。それが『海苔』です。

こちらはフォロワーさんのご厚意で、無料でいただきました🙇 香りも強く、魚が好みそうです✨

こちらを設置してみたのですが、当初は給餌器具を警戒して寄ってくることが無かった所までお伝えしていました。

ちなみに給餌器具を改めて紹介しておきます💡 名前は『Gourmet Grazer』👇

海苔(それに準じる形態の餌)や野菜を挟んで給餌する為に作られた製品です。調べればいくつかの専門店の通信販売で見つける事が可能で、私はナチュラルさんで購入しました。

マグネット式で水槽内に固定する事が可能(ガラス厚15mmまで対応)で、海苔を挟んで水槽内に設置出来ます。魚は格子状になった蓋の隙間から中の海苔を突っついて食べてくれます。クリップで挟んで給餌するよりも餌の散らばりが少なく、無駄なく汚れ少なく給餌が可能です。

商品紹介の動画👇

前回お伝えしたように最初は動画のようにはいかなかったので、まずは給餌器具を慣らす事から始めました。取り敢えず海苔は入れずに1週間ほど水槽内に放置し、その後に海苔を少しだけ挟んで再度放置しました。

海苔を挟んで設置した直後は魚たちが寄ってくる事は無かったですが、翌日見ると海苔が少し減っていました👀 どうやら食べてくれてそうです。その後も数日おきに海苔を交換して観察すると、時折魚たちがお菓子感覚で突っついてくれていました✌️

さらに慣れると、海苔を設置したらすぐにガッツリ食べるのかも知れませんが、今は小腹が空いたら食べるような感じで、これはこれで良いのかなと思います💡

普段は仕事で日中の給餌をちゃんと出来ないので、魚の空腹感に任せて餌を食べてもらえるのは利点ですね🙆‍♂️

取り敢えず1枚だけ挟んで使っていますが、それだと格子の枠部分の海苔が➕状になって残ってしまいました。恐らく1枚だと本体と蓋の隙間が密着する為に残るのだと思います🤔 何枚か重ねるか折るかして挟めば解決しそうな気がします💡

これで魚たちの餌に関しては取り敢えず安泰かなと思います!少しお高いですが、便利なアイテムだと思うので、気になる方は試してみて下さい😊

ではまた👋

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA