皆様お疲れ様です🌱
raikaです。
新年明けましておめでとうございます🎍
昨年3月から始めたこのブログですが、お陰様で無事に歳を越すことが出来ました😊 当初は医療の話も書いていましたが、段々とアクアリウムの話題が増えて来て、今やアクアリウムブログとなっています💦 今後、たまには医療ネタも書くかも知れませんが、好きなアクアリウムをメインにこのブログを更新していければと思います🌱 更新ペースはのんびりですが、引き続き読んでいただけるととても嬉しいです☺️ こんなブログですが、今年もよろしくお願い致します🙇
ではでは、本題の記事へ💨
引っ越しを終えて水槽が広くなり、何か生体を追加したくてウズウズしています。ただ、サンゴ達の調子は段々と良くはなっているものの万全とは言えません。一方、魚の方はと言うと、引っ越し後も落ち着いて元気よく泳いでくれています。なので、しばらくは魚を増やしていくのも良さそうかなと考えています😊
そんな折ですが、引っ越しに伴いお約束の苔の繁殖がやってきました🌀 これは想定していたことですが、やっぱり見た目がよろしくないです。また、ミドリイシ達の足元付近は特に生い茂っており、一部勢いに負けてミドリイシが嫌がっている雰囲気もあります💦 ヤドカリや貝部隊は増やしたつもりですが、ミドリイシのある高い場所にはお掃除部隊が簡単には辿り着けません…。こうなったら、掃除部隊の隊長格をお迎えするしかないと考え、早速お迎えしました!
お迎えした🐠たち
raika
ヤエヤマギンポ
- 学名:Salarias fasciatus
- 英名:Lawnmower blenny
スズキ目イソギンポ科ヤエヤマギンポ属に分類されるお魚です。海水魚を飼育されている人であれば一度は見たことある人がほとんどだと思います。見た目は地味ですが、よく見ると非常に愛嬌のある顔をしています😁 また、何よりもこの魚は苔を爆食いしてくれます! ヤエヤマギンポが苔を食べている姿を見ていると、苔を殲滅させてくれそうな勢いを感じます笑
お迎えしたこの子も、早速苔をバクバクと食べてくれてますので、その効果に期待したいです。飼育難度も高くなく、人工餌にも容易に餌付きますので、初心者の方にもオススメできるお魚だと思います。
レスプレンデント・アンティアス
- 学名:Pseudanthias pulcherrimus
- 英名:Resplendent goldie
スズキ目ハタ科ナガハナダイ属に分類されるお魚です。ハナダイ/ハナゴイ系のお魚は、サンゴとも相性が良く、赤系統の色取り鮮やかな種類が豊富に揃っています。我が家にはすでにアカネハナゴイが先住していますが、当初3匹いたのが飛び出しなどで今は1匹になっていました。今回はヤエヤマギンポを購入しにお店に行った際に、この綺麗なハナゴイが目について一緒に購入しました。
アカネハナゴイよりは紫に近い赤い体色で、鰭は黄色です。購入してきたこのお魚はすでにショップで1ヶ月ほどいたので、餌の食いつきも問題なしでした。ただ、性格は臆病なのか、自分専用の岩影を速攻で見つけたようです👇
見た目も綺麗で、所作も可愛らしくて気に入っています。お店に1匹しか居なかったので、また見つけたら仲間を増やしてあげようと思います😊
今回は新たにお迎えしたお魚をご紹介しました🌱 久しぶりに魚を増やしましたが、2匹増えただけでも水槽に活気が加わって、水槽の印象が良くなりますね😊 まだまだお魚も入れれそうなので、のんびり仲間を増やしていきたいと思います☺️
ではまた👋