水槽日記 クリスマスプレゼント🎁

皆様お疲れ様です🎄

raikaです。

今年もクリスマスが終わり、残すところ数日となりました⛄️

寒さも一段と厳しくなって来ましたし、今年は新型コロナだけでなくインフルエンザやその他の感冒も共存してますので、体調には気を付けて楽しい年越しを迎えて下さいね🌱

ところで、クリスマスと言えばクリスマスプレゼント🎅🎁ですよね。我が家も子供たちから願いを聞いて、事前にごにょごにょしました🤭

そんな事をしていると、各店舗さんから新入荷やセールのお知らせが👂 水槽の環境も良くなったので思い切って自分にもプレゼントを用意しました😆

という事で、今日はクリスマスに届いた新生体の紹介記事になります✍️

クリスマスの朝

クリスマス当日、この日は日曜で、朝の回診も上司が担当してくれたので丸一日お休みに出来ました😊 お休みなのに早起きな子供たちは、起きて早々に

『プレゼント来てるか見に行っていい⁉️』と🤭

慌てて録画回しながら子供らが家に飾ったツリーに向かうのを追いかけました💦 頼んだプレゼントを見つけて喜ぶ我が子の姿はたまりませんね☺️

プレゼント開封ラッシュも落ち着き、子供らが新しいおもちゃを開けて遊びに没頭してる中、お目当てのピンポンが鳴りました⤴️

クリスマスだと思い気が緩んでたので、何店舗かに注文し、この日に届くのはそのうち1つだけの予定でした。なのに届いた荷物は2つ…。

あれ、到着日の入力間違えたのかな?💦 怪訝に思いながら宛名を見ると、一つは宛名が妻の名になっています👀

「やっと水槽が買ってあげようと思えるくらい綺麗になってきたから🙆‍♀️」と、妻からのサプライズ🪸でした😵

コケ、白点、ダイノスと苦難続きの水槽をずっと見守ってくれ、ここにきて贈り物…感謝です🙇

と言うわけで嬉しい想定外のサンゴも含めて大量にお迎えする事ができたので、順にご紹介していきます。

Coral Monster便

まずはじめに自分で注文したものから紹介をしていきます⤴️

この日に届いたのはCoral Monster便です。Coral Monsterさんはクリスマスイベントの真っ最中で、しかも新入荷もあって魅力的です。今回はそんなCoral Monsterさんから3個体をお迎えしました。以前から欲しくて、でもなかなか手が出なくて…というサンゴも今回はクリスマスという事で思い切ってお迎えしました!

raika
raika

では1つずつ紹介していきます!

ヤスリミドリイシ Acropora robusta

まず一個体目はヤスリミドリイシです。ヤスリミドリイシは浅場サンゴの代表格です。種小名である『robusta』にはラテン語で『強靭、頑強』などの意味合いがあり、その名の通りミドリイシの中ではトップクラスに太く力強い骨格が特徴的です。和名にある『ヤスリ』ですが、これは骨格の表面に隙間なく並ぶポリプの姿がまるでヤスリのように見える事から名付けられたとか。自然界では褐色系の地味な色合いが多いようですが、アクアリストの市場に流通するのは緑の骨格、時に先端がピンクの非常に綺麗な個体です。

我が家の水槽にはスパスラータ等の浅場サンゴを集めた区域がありますが、ここにはぜひヤスリミドリイシも置きたくて、立ち上げ当初からヤスリ用の場所を空けていました。

ただし、流通量はそこまで多くなく、手頃なサイズは人気ですぐに売り切れます💦 これまでなかなかお迎えする機会に恵まれませんでしたが、今回の入荷では手頃なサイズと価格帯のものが多く、やっとお迎えする事が出来ました😊

今回お迎えしたヤスリミドリイシはこちらです👇

力強く綺麗な緑の骨格にぎっしりとポリプが並び、さらに成長点付近に近づくにつれて繊細なピンクのグラデーションがとても美しいです✨ 全体としては後衛に配置していますが、それでも存在感があります。

自然界では白化しやすいサンゴだそうなので、しっかりと環境を整えていきたいと思います🔥

ジョーブレイカー Jawbreaker mushroom

続いてのサンゴはジョーブレイカーです。こちらはディスクコーラルの一種で、黄色と赤の配色が非常に美しいサンゴです。

本来のジョーブレイカーは黄色のディスクコーラルらしく、これに赤さしが入るパターンが『エレクタス』と呼ばれてより美しいです。さらに赤の配色が増えるとレア度が増し、赤の方が多くなると『リバースカラー』と呼ばれるタイプとなり、かなりレア度が高いそうです。

比較的深場が良いようで、我が家の深場ゾーンに目立つサンゴをお配置したくて迎えしました。

こちらがお迎えした個体です👇

赤い背景に黄色の不規則な模様が入り、とても印象的な色合いです。レア度が高いだけあって、かなり高価なサンゴなので、溶かさないようにしっかりと養生していこうと思います💪

バウンスマッシュルーム Bounce mushroom

最後はバウンスマッシュルームです。

知る人ぞ知る高級ディスクコーラルです。人気の秘密はなんと言っても、このサンゴが出す風船状の構造物(ポリプ?)の柄ではないかと思います。黄色を基調として水色や黄緑色がマーブル状に重なりとても幻想的な色合いです✨ 

レア度の高いサンゴなので、なかなか市場で見かける事はありませんが、今回のCoral Monsterさんの新入荷ではかなり豊富なラインナップ👀 流石の仕入れ力ですね👏 スコリミアもそうですが、これだけ選べるショップは他には無いと思います。

実はバウンスマッシュルームを見つけた時、Coral Monsterさんは来店者限定割引をされていました💦 時間的にショップ訪問は厳しく、バウンスやジョーブレイカーが来店割引の対象なら悔しいので購入はしないと決めました😤

LINEで問い合わせてみると…

ある程度想定はしてましたが、どちらも割引対象外と😅

これを確認して心置きなくお迎えする事に決めました!

お迎えした個体がこちらです👇

特徴的なマーブル柄のバブルがなんとも言えません🤩 まだまだ小さいので目立つとまではいきませんが、じっくり育てて水槽の主役の1つとして育てていきたいです🔥

妻からの贈り物🎁 AQUASTAGE518便

次は妻からの贈り物を紹介していきます🎁 購入元は僕の大好きなショップであるAQUASTAGE518さんです✨ 扱っているサンゴが綺麗なのは当たり前ですが、全ての個体が非常に元気で、何となく我が家の水と合っている気がしています。そんなAQUASTAGE518さんからお迎えした個体は…

なんと驚愕の7個体😳‼️

妻が水景を見た上で、これはという色合いのサンゴを選び、店長の青木さんとメールでやり取りしながら選定してくれました。

raika
raika

たくさんありますが順に紹介していきますね!

キッカサンゴ Chalice coral ‘Volcano’ : CDU

まずはじめはLPSの一個体目、キッカサンゴです。キッカサンゴは個人的にとても苦手なサンゴです💦 ただ、以前に妻からプレゼントされたキッカをなんとか上手く維持出来ているので、大丈夫だろうという事で新たに一個体選んでくれました。お迎えした個体はこちらです👇

紺~水色を基調としていますが、マウスとエッジは『Volcano』の名の通り火山のように真っ赤に燃え上がっています🌋

 『LPSゾーンに青を入れた方が良い🙆‍♀️』との事で選んでくれました🙏

オオバナサンゴ Trachyphyllia radiata

LPSの二個体目はオオバナサンゴです。オーストラリア産のサンゴで、群体が『脳』のような特徴的な形態を見せる事から『ブレインコーラル』と呼ばれたりもします。

こちらの個体は子供らと一緒に選んでくれたそうです😊

お迎えした個体はこちらです👇

オオバナサンゴらしいビビッドな色彩で、骨格の赤とマウスのショッキングイエローがとても印象的です✨ 青照明の時間になるとマウス付近の骨格に青が入り(写真右上)、さらに美しさが増します⤴️ あまりにギラギラなので、他のサンゴが色落ちしたのかと思うほどです😅

低層のアクセントとしては十二分な存在で、大切に育てていこうと思います✨

ミドリイシ亜種 Acropora sp. CDU

さて、ここからはミドリイシになります。

前回の不調では、なんとか白骨化祭りは避ける事が出来ましたが、それでも今のところ2個体を失ってしまいました。なので新たなミドリイシはとても嬉しいです😭 

最初のミドリイシはCorals Down Underのsp.個体二つです。

一つ目👇

骨格全体にしっかりとライトグリーンが入った個体です。ポリプはとても控え目で可愛らしいですが、色は赤のように見えます👀 GFPが非常に綺麗なので、育つととても目立ちそうで将来有望な個体です💪

二つ目👇

こちらは先程よりも濃い緑系の骨格で、一見ハイマツミドリイシのようにも感じます。ポリプは青~紫が一部入っており、全体として渋い雰囲気のあるサンゴです⤴️

ハイマツミドリイシ Acropora millepora : CE

お次はCoral Essentialsのハイマツミドリイシです。CEフラグは水槽環境で育っており、丈夫で美しいと定評があります。これまで何度かCEフラグをお迎えしていますが、確かに状態はどれも抜群です。今回もしっかりと養生された素晴らしい個体達でした👍

一つ目👇

Acropora millepora ‘Copper red’です。『Copper red』とは日本語で『銅赤(どうあか)』と呼ばれ、赤の中でも比較的落ち着いた色合いのものを指します。似た色で『赤銅(しゃくどう)』がありますが、こちらはさらに濃い色合いで、エンジ色に近い印象です。

しっかりと養生されており、すでにプラグを覆わんばかりに成長しています。なかなか見ることのない趣のある色なので、ミドリイシゾーンでもしっかりと自己主張してくれることと思います👍

二つ目👇

Acropora millepora ‘Pink’です。こちらは見た目通りの『Pink』が美しい個体です。ピンク系の個体はいくつか飼育していますが、こんなに可愛らしいピンクは初めてです😚 変態かと思われそうですが、美味しそうとすら感じます笑 (コーラルキーパーの方なら伝わるはず)

フラグサイズですが枝ぶりも美しく、我が家のミドリイシゾーンでヒロイン級の存在となってくれそうです👍

スパスラータ Acropora spathlata purple : CE

最後はオーストラリア固有種、浅場の代表格であるスパスラータです。

ハイマツミドリイシと同じくCEフラグになります👇

スパスラータは色合いが豊富で、その立派な骨格やグラデーションも人気です。その中でも紫色は僕が知る限りでは珍しく、特に白照明での映え方は目を見張るものがあります👀 これも大きく育てばさらに凄いことになりそうで、将来が本当に楽しみな個体です✨

今回はクリスマスにお迎えしたサンゴの紹介をさせていただきました🌱 サプライズもあり、一気に10個体もの珠玉のサンゴ達をお迎えし、子供に負けないくらい嬉しいクリスマスとなりました😆

今回お迎えした個体達も含めて、今後も大事に飼育していこうと思います🔥

ではまた👋

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA